
1: 2022/01/01(土) 00:53:01.39 ID:uW/VvRes0
年末恒例の特番として日本テレビ系で放送されたバラエティー番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで 笑ってはいけないシリーズ」が今年は休止となったことを受け、ツイッターなどSNSでは31日、「ガキ使」ロスを嘆く投稿が殺到した。
バドミントン女子のリオ五輪銅メダリストで30日に全日本選手権3連覇を飾った奥原希望(26)はツイッターで「ガキ使派だったから何で年越そうかなぁ〜」とつぶやいたほか、SNSでは「ガキ使ないから何を見ていいのか分からない」「ガキ使が無いだけでこんなにつまらない大晦日になるとは」「年末感感じない:」などの声であふれた。
矛先は日本テレビ系で「ガキ使」の時間帯で6時間にわたって生放送された「笑って年越したい! 笑う大晦日」にも及び、「何年か前の笑ってはいけないを再放送してもぜんぜんよかったと思う」との意見も寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f4854d2008cff7cb523d09fc3c99d6cad4af2e
2: 2022/01/01(土) 00:53:21.48 ID:uW/VvRes0
史上最低の大晦日だったな
4: 2022/01/01(土) 00:53:49.15 ID:CKHfhNDi0
ネタ番組も詰まらんかったな
6: 2022/01/01(土) 00:54:20.18 ID:uW/VvRes0
テレビの終焉を感じた
7: 2022/01/01(土) 00:54:37.55 ID:Fc03WnXXa
大晦日の楽しさがテレビに左右されるってなんなん?
11: 2022/01/01(土) 00:55:30.73 ID:jxbWGt950
コロナの影響で去年クソ過ぎたからな
半分は再放送と同じネタ繰り返してた
半分は再放送と同じネタ繰り返してた
12: 2022/01/01(土) 00:55:37.43 ID:nKzrW95G0
ガキ使が終わった事が問題じゃなくて
後番組がつまらなさすぎた事が問題
後番組がつまらなさすぎた事が問題
14: 2022/01/01(土) 00:56:05.39 ID:bwg70mAl0
久しぶりに紅白みたらガキ使ロス治ったわ
15: 2022/01/01(土) 00:56:23.41 ID:yJN74m6p0
テレ東が一番面白かった
16: 2022/01/01(土) 00:56:24.10 ID:VerBwSaKa
ガキ使もつまらんし
17: 2022/01/01(土) 00:56:24.49 ID:2uOo5xUp0
お笑いはやばかった
〆にバカリズムの滑り芸って
〆にバカリズムの滑り芸って
18: 2022/01/01(土) 00:56:29.89 ID:svQnnYUQd
終わったんか
紅白派やから知らんかったわ
紅白派やから知らんかったわ
21: 2022/01/01(土) 00:56:50.21 ID:y9hEfrwR0
ゴミ番組しかなかったしテレビ離れが加速するわ
23: 2022/01/01(土) 00:57:04.02 ID:b3S7VOPHp
ガキの後番組は去年のガキ使と同じくらいには面白かったろ
過大評価しすぎやん
過大評価しすぎやん
27: 2022/01/01(土) 00:57:44.72 ID:yJN74m6p0
>>23
それはあるかもな
それはあるかもな
32: 2022/01/01(土) 00:58:09.68 ID:uJi7iCfD0
ガキ使が年末定番になる前は普通に紅白見てた気がするわ
41: 2022/01/01(土) 00:59:11.61 ID:frtJz6n7a
>>32
格闘技番組乱立してたやろ
それ見てた
格闘技番組乱立してたやろ
それ見てた
33: 2022/01/01(土) 00:58:10.06 ID:ibCvNuk6M
那須川と尊をなぜ大晦日にやらなかったのか
38: 2022/01/01(土) 00:58:54.71 ID:I/vJskXW0
バカ息子とちさ子見て飯食ってるおっさんのドラマで終わったわ
割と面白かったから満足や
割と面白かったから満足や
39: 2022/01/01(土) 00:59:01.51 ID:S7C8nNih0
ガキ使なくても大して変わらなかった模様
42: 2022/01/01(土) 00:59:13.82 ID:T9iOR2jj0
大晦日テレビ番組に支配されてんのかよ
43: 2022/01/01(土) 00:59:40.38 ID:BGn7hoGc0
ガキ使はほんま年末感を感じ取れるからええねん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640965981/