9b7bc2fba9218b87e456e915768cdba9-1

1: 2022/01/16(日) 22:02:44.99 ID:wSuhtycq0

3: 2022/01/16(日) 22:03:27.14 ID:l3gyKkKOr
謎定期

2: 2022/01/16(日) 22:03:25.96 ID:h9JCs92+0
なんでやねん!があるやろ

4: 2022/01/16(日) 22:03:49.74 ID:h9JCs92+0
知らんがな!もあるだろ

5: 2022/01/16(日) 22:03:54.44 ID:MLzVFji1d
歳に合わせてのキャラ変に成功してきた

8: 2022/01/16(日) 22:04:36.21 ID:OkzekreNr
時には起こせよムーヴメントーーーー!!!!!!!

151: 2022/01/16(日) 22:24:53.43 ID:FI2tPSw+0
>>8
これが200万枚売れた謎

155: 2022/01/16(日) 22:25:28.99 ID:zKFXTyv90
>>151
あれ当時のおっさんどもに歌詞ウケたからな
カラオケでも人気ソングやったし

159: 2022/01/16(日) 22:25:57.25 ID:kjE9yjav0
>>151
これみんなで歌うやつ良かったわ
tmとか河村隆一とかガクトとか

165: 2022/01/16(日) 22:26:47.03 ID:RvEKa17Q0
>>151
小室哲哉が満を持してジャングルを日本に持ち込んだからなそら売れる

11: 2022/01/16(日) 22:05:29.00 ID:rrJSrOdP0
Twitterやらない 政治的な発言しない
コメンテーター的な役割をしない

13: 2022/01/16(日) 22:05:58.02 ID:DeH/lF790
しばくぞ?もあるぞ

14: 2022/01/16(日) 22:06:01.08 ID:pE77QZ4Ud
タイミング、声量、たち振る舞い、全て100点だせるやつはいないぞ

15: 2022/01/16(日) 22:06:06.60 ID:pSrFX6850
じゃああのレベルで結果発表できそうな後釜MCおるか?って話よ

16: 2022/01/16(日) 22:06:18.69 ID:STMmFpsyM
相方松本で埋もれていない、じゃない方芸人じゃない
これだけでバケモンや

17: 2022/01/16(日) 22:06:20.65 ID:pN03xglf0
なるほどもあるぞ

18: 2022/01/16(日) 22:06:43.88 ID:5lqhz51XM
こらー!
もあるがな

19: 2022/01/16(日) 22:06:49.11 ID:pN03xglf0
紅白二回でとるんやろ?

20: 2022/01/16(日) 22:07:23.62 ID:h9JCs92+0
今1番売れてる芸人がダウンタウンという事実
司会の安定感すごいから

24: 2022/01/16(日) 22:08:04.04 ID:1vVhLNWi0
>>20
司会って全然世代交代しねえよな
紳助が不祥事で消えたくらいでワイのがきの頃から対して変わらん

21: 2022/01/16(日) 22:07:27.97 ID:YcgARuHl0

29: 2022/01/16(日) 22:08:55.35 ID:h9JCs92+0
>>21
「き」で始まる可愛いものは?

ほぼ全員がキティちゃんって書いてる中浜田だけきのこって書いて松本に引かれてた

46: 2022/01/16(日) 22:10:43.71 ID:6DCdaE9P0
>>21
ブで始まる女の部屋にあるものでブーメランて答えたの好き

25: 2022/01/16(日) 22:08:17.04 ID:zKFXTyv90
ダブルミリオン歌手なんだよなぁ

26: 2022/01/16(日) 22:08:35.57 ID:M9x62aWu0
芸人以外と絡ませてたときの安定感で浜田超えるやつはおらん
ダントツや

28: 2022/01/16(日) 22:08:39.83 ID:Q6sUKE/L0
大阪で売れたのは松本のおかげ
東京で売れたのは浜田のおかげ

こんなバランスのいいコンビ他にいるか?

30: 2022/01/16(日) 22:08:55.53 ID:DQ/MM3oLr
還暦近くなってこのキレ方できる芸人はいない


37: 2022/01/16(日) 22:09:39.63 ID:M7zycAsL0
>>30
一発でエンジンかかるんですよ好き

65: 2022/01/16(日) 22:13:21.27 ID:bNMWvNbH0
>>30
これまあまあやったわ
方正遅刻のマジギレドッキリがすごかった

73: 2022/01/16(日) 22:14:20.88 ID:tRbAL2yf0
>>65
ドッキリいっとく?で速攻エンジンかかるの凄いわ

31: 2022/01/16(日) 22:09:00.10 ID:B8jRgSEQd
レジェンドでも殴るしな

32: 2022/01/16(日) 22:09:02.75 ID:jWpnQK8xd
いい話ですね→カットですみたいな流れ

35: 2022/01/16(日) 22:09:14.19 ID:zKFXTyv90
ハマダーを生んだファッションリーダーだったんだよなぁ

36: 2022/01/16(日) 22:09:19.13 ID:42VxYDKQ0
何わろてんねん!

42: 2022/01/16(日) 22:10:22.18 ID:yMxWsXeS0
大物をどつく←一番はこれやぞ

43: 2022/01/16(日) 22:10:24.61 ID:ppaul4Dl0
どんな状況でもハマタの絶叫は通るから強いわ

47: 2022/01/16(日) 22:10:50.50 ID:+/BFn/j6a
大物相手にもガツガツ行けるあの粗暴キャラやろ
高校時代に鍛えられてそう

50: 2022/01/16(日) 22:11:13.56 ID:4a2iWDku0
なんか芸能人査定の番組ばっかやってんな

56: 2022/01/16(日) 22:12:03.86 ID:zKFXTyv90
>>50
ハマタのなら出てもええで
って事務所とタレントは多い

54: 2022/01/16(日) 22:11:47.02 ID:3FSdiZgk0
格付けいくらやっても映す価値なしなのかわええやん

58: 2022/01/16(日) 22:12:14.85 ID:L9iVI0Qsr
あの声の通り方半端ないよな
あと笑い声も浜田と上田しか思いつかんぐらき面白い

64: 2022/01/16(日) 22:13:16.26 ID:2j4N6TSUd
説得力あるよな

76: 2022/01/16(日) 22:14:31.26 ID:zKFXTyv90
>>64
これ真理やで

大きな声と滑舌は芸人にとっては笑いの雰囲気作る上で重要やからな

116: 2022/01/16(日) 22:19:32.29 ID:rrJSrOdP0
>>64
さすが日生学園生

106: 2022/01/16(日) 22:18:07.21 ID:a6nWuhEK0
浜田がいないときの松本「うちの相方が~」
松本がいないときの浜田「ナハハハハ!」
😢

118: 2022/01/16(日) 22:19:33.11 ID:BMVILadeM
>>106
松本のまの字も出さんよな
松本は浜田すごい出すのに

124: 2022/01/16(日) 22:20:49.26 ID:TB+Xr/Sgp
>>118
そのくせ松本は浜田と2人きりになるの嫌がるけど浜田はまんざらでもなさそうなんよな

108: 2022/01/16(日) 22:18:24.12 ID:b4RrcQOt0
後輩もみんな怖い怖い言うけど浜田イジるときすげぇ楽しそうだよな

126: 2022/01/16(日) 22:21:03.46 ID:D84SfpIc0
ハマタより結果発表出来るやつおらんし

130: 2022/01/16(日) 22:21:55.09 ID:O3XYs4J30
ご意見番のようになってないのはいいよね

127: 2022/01/16(日) 22:21:03.87 ID:t5QsbJmv0
ムーヴメント起こしすぎでしょ
結局出前館も流行ったからな

167: 2022/01/16(日) 22:27:25.35 ID:epMxHc7Op
出前館CMハマタロスや
ハマタの声がないと寂しい

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642338164/