32524098_480x480

1: 2022/03/06(日) 22:16:54.09 0
新参なんでよくわからないんだ

2: 2022/03/06(日) 22:17:51.77 0
アンオフィシャルな写真ってことだよ
なぜこれが許されているかは聞かないほうがいい

6: 2022/03/06(日) 22:19:19.29 0
写真画像見ると
「見本」って書いてあるから
どこかで売ってるんですよね?

9: 2022/03/06(日) 22:20:25.07 0
手に入りやすいのはヤフオク

15: 2022/03/06(日) 22:22:07.41 0
持ち込み禁止のはずなのになぜかコンサート会場内で一眼レフ等で撮影され事務所以外の業者が販売する写真のこと

20: 2022/03/06(日) 22:23:06.67 0
>>15
なるほど。。。
どこで売ってるんだろうか

裏ハロプロショップみたいのがあるの?

27: 2022/03/06(日) 22:24:31.51 0
>>20
何度か露店を見たことがある

18: 2022/03/06(日) 22:22:57.40 0
コンサート会場から最寄駅までの間にいる露店商
会場敷地外にコンサート写真広げてる

22: 2022/03/06(日) 22:23:24.23 0
そんな事聞いちゃいけないよ

30: 2022/03/06(日) 22:25:21.30 0
望遠レンズ構えて座ってるおじさんだよ
なぜ許されてるのかは絶対に調べちゃいけない

32: 2022/03/06(日) 22:26:17.30 0
あれ係員は絶対気づいてるはずなのに没収しないのは本当に闇

39: 2022/03/06(日) 22:27:23.96 0
たまにハロショでコンサートの様子を撮影したハロメンの公式写真が売られているがアンオフィより質が低いのは情けない

67: 2022/03/06(日) 22:36:15.77 0
>>39
公式のやつはマジでマネージャーとかが携帯で撮ったのかってくらいレベル低いよな
しかもなんでその場面をチョイスしたのかってものばかり

40: 2022/03/06(日) 22:27:40.91 0
なんか物足りないんだよね公式のは

44: 2022/03/06(日) 22:28:20.26 0
テキ屋さんのシノギってやつです
円滑な公演の為?
言っちゃえば興行会社もテキ屋だもの

48: 2022/03/06(日) 22:29:52.05 0
世の中には知らないほうがいいこともあるんだよ坊や

52: 2022/03/06(日) 22:31:02.31 0
念のため注意だがハロショ行っても
店員さんにで「アンオフィありますか」だけは言わないでねw

58: 2022/03/06(日) 22:33:19.04 0
あまり堂々と表沙汰にできないことは空気でなんとなくきみにもわかるよね

63: 2022/03/06(日) 22:34:57.71 0
no title

70: 2022/03/06(日) 22:36:59.41 0
>>63
うわあああああああああああああああああああああああ

68: 2022/03/06(日) 22:36:33.23 0
もう分かったろ?ハイ解散解散

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/