32524098_480x480

1: 2022/05/23(月) 13:30:52.66

元ジャニーズJr.だけど質問ありますか?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1653208304/


61 名無し募集中。。。[] 2022/05/22(日) 17:51:51.25 ID:
もうちょっと売れるためにハロプロには何が足りないと思いますか?

66 1 ◆lEwM0/CGPQmn [] 2022/05/22(日) 17:54:55.23 ID:0
>>61
今が売れてないとも思わないけどね
強いて挙げるならJr.的な立ち位置の研修生をもっとフィーチャーしていいし人数も増やしてユニット作ってもいいと思う
ハロドリみたいな番組は良い取組だと思う
後は関西にも拠点作るのも必要かな
俺の時代は東の滝沢秀明小原裕貴西の渋谷すばる野中和久という東西のスターがいて盛り上がった

2: 2022/05/23(月) 13:32:29.12
>>1
一度ヲタ卒した連中がお茶沼にはまり戻ってきてるのを見ると一理あるな
中学生とか大好きなんだよなハロヲタは根本的に

4: 2022/05/23(月) 13:36:16.35
>>1
面白い視点だね
ジャニーズはそれで成功してるわけだし真似してみるのもいいと思う
オール関西人のデビュー組作ってもいいわけだし

5: 2022/05/23(月) 13:37:33.50 ID:oTl+9q8Ca
ジャニーズみたいな資金もスタッフも潤沢なところとアップフロントを比較しても意味無いやろ

6: 2022/05/23(月) 13:39:51.77
もし関西ハロ研修生があれば松永江端江口西田岡村(美)のユニットでデビューしてただろうし土居も残ってたよセンターで

7: 2022/05/23(月) 13:40:23.37
>>1
元ジュニアのくせにハロプロ関西の存在すら知らないとか素人丸出しで草

10: 2022/05/23(月) 13:43:53.73
タッキーみたいに華のある研修生が出てくるまでどんどんオーデやるしかないよ
女アイドルの場合は他事務所との取り合いになるし

12: 2022/05/23(月) 13:45:31.53
タッキーとかやまぴーとかいた時代がジュニア黄金期といわれてる
ハロプロ研修生黄金期はいつだったのか
浜浦がいた頃かな

16: 2022/05/23(月) 13:49:05.30
まず改めた方がいいのは関西出身ハロメンの不自然な東京弁
あれをやめて普段通りの関西弁で喋るべき
そこもジャニーズを模倣するべきだよ

46: 2022/05/23(月) 15:28:15.19 ID:lrtpFqFKr
>>16
それは本当思うわ
関西弁かわいいんだからそのまま喋らせりゃいいのに
光井が人気出なかったのは関西弁のせいとでも思ってんのかな

19: 2022/05/23(月) 13:51:00.91 ID:at+V698AM
ハロドリで東西研修生対立構図にするのはええね
昭和生まれのわしらはそう言うの好きだから
ハロドリ始まってからわしはやっぱこういう「少女の汗と涙のドキュメンタリー」が好きなんやなと改めて思うとりますわ

21: 2022/05/23(月) 13:54:20.20
>>19
面白いよね
昔の関西ジャニーズ勢はタッキーとの扱いの差に憤慨してハングリー精神が鍛えられたというし
なにわ女子でデビュー期待

20: 2022/05/23(月) 13:51:56.05
研修生が少なすぎるよね
ジャニーズJr.なんて名前も知らないような一才メディア露出せずレッスンだけ頑張る下積みメンバーが山ほどいる
ハロプロ研修生は入れば即ハロドリ出演
甘いんだよ

26: 2022/05/23(月) 14:01:20.18
夢あるよなあ
関西出身者のみのユニット結成メジャーデビュー
既存グループから寄せ集めて作ってもいいんだよな

28: 2022/05/23(月) 14:02:46.80 ID:5ZNDIPPP0
ハロドリは良番組なのは確かだ

30: 2022/05/23(月) 14:05:46.77
20時だJって番組がゴールデンタイムに地上波放送してたのは異常だよ
出演者メインはまだメジャーデビューもしてないジャニーズJr.だったんだから
まあ彼らはその後嵐になりタッキー&翼になりKAT-TUNになったわけだが
比較するのはハロプロ研修生にとって酷すぎる

59: 2022/05/23(月) 15:54:46.98 ID:5/BitCIQd
>>30
20時からやってたな、あの番組

32: 2022/05/23(月) 14:13:41.37
元ジャニーズJr.にハロヲタがいるだけで嬉しいしありがたいよ
現場に来てほしい
ハロメンも人間だしイケメンが来てくれた方が嬉しいはず

38: 2022/05/23(月) 15:06:04.01
米村はデビューさせるのが遅過ぎたよね
時間がない
もう18歳
ジャニーズみたいにハロプロ研修生にも定年制度を設けてセカンドキャリア支援に力を入れるべき
そうすれば逸材がオーデ受けてくれる

39: 2022/05/23(月) 15:10:06.94
>>38
斉藤なんてもう20歳になるわけだが
女アイドルはジャニーズより旬が短いからね
パッと咲いて自ら身を引いていった船木は別格すぎたんだよ

44: 2022/05/23(月) 15:26:44.92 ID:lrtpFqFKr
10代のタッキーはとんでもなかったからな…
90年代は10代のタッキーと20代のキムタクで完璧な布陣だった

49: 2022/05/23(月) 15:34:46.57
ジャニーズ

東の滝沢秀明&西の渋谷すばる



ハロプロ

東の井上玲音&西の岸本ゆめの


51: 2022/05/23(月) 15:38:32.35
西は植村あかりだろ

52: 2022/05/23(月) 15:41:30.70
研修生も増やすのはいいけどある程度のコンプラチェックと身辺調査は必要になると思う
ジャニーズJr.黄金期はスマホもSNSもなかったけど今は違う
管理体制は今の方が大変だよ

53: 2022/05/23(月) 15:47:39.81
山田とか現状見るとかわいそうになるもんな
研修生辞めても生きていけるように勉強だけは頑張っておいた方がいいと思う
それは親と事務所もバックアップしてやるべき
デビューできたら漢字が読めないことも笑い話にできるけど素人でそれでは笑えない

54: 2022/05/23(月) 15:49:03.79
>>53
キムタク
「でじる 出汁」

56: 2022/05/23(月) 15:49:58.01
>>54
浅倉樹々
「コロナうず コロナ禍」

57: 2022/05/23(月) 15:52:34.19
>>56
かわいい

60: 2022/05/23(月) 15:55:59.52
今の関西ジャニーズには大阪市立大学(大阪公立大学)在学のメンバーもいる
福本大晴



64: 2022/05/23(月) 15:59:18.59
ハロプロも早慶メンバーいるし
負けてないよ

66: 2022/05/23(月) 16:09:03.25
ジャニーズには明確な卒業年齢が長らくなかったからね
ここはハロプロと大きく違う
男アイドルは寿命が長い

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/