9599231c4507f3b13cc222eefdcc445c72a59740

1: 2022/12/08(木) 18:12:11.34 0
9期デビュー時は人気だったよな?
ダンスもいつの間にか手抜きになってったような...

3: 2022/12/08(木) 18:13:40.38 0
最初から微妙だったような…

5: 2022/12/08(木) 18:14:07.71 0
弁護士

8: 2022/12/08(木) 18:16:12.46 0
やっぱ歌とダンスが微妙だからか?

9: 2022/12/08(木) 18:17:24.72 0
おはガール不発伝説

10: 2022/12/08(木) 18:17:28.83 0
2階席の人が降りてこようと思えるようにって言って事務所から干され始めてから

211: 2022/12/08(木) 21:28:47.00 0
これ >>10がきっかけだったな
事務所からきつく言われただろうし萎縮したのかその後勢いが全くなくなった

16: 2022/12/08(木) 18:19:06.79 0
ガキさんファンが推してたけどそれもなくなった
なんでや

20: 2022/12/08(木) 18:19:55.54 0
人気を得ようとヲタに媚びるようなことしてもいまいち伸びなかったから
自分の好きなようにやり始めたらガタ落ちした話好き

22: 2022/12/08(木) 18:20:09.19 0
特に売りが無かったからなあ
おはスタはよくがんばったけど

23: 2022/12/08(木) 18:20:33.44 0
黄緑色に変わって一気に不人気になった

25: 2022/12/08(木) 18:21:25.90 0
かつては青と同じくらいヲタがいた
特に大箱だと黄緑Tを着た女ヲタをよく見かけた

30: 2022/12/08(木) 18:23:02.20 0
富士山撮っとけ事件

32: 2022/12/08(木) 18:23:30.99 0
鞘師譜久村と推されててズッキも痩せて一瞬推されたけど生田にはなにも起こらなかったな

35: 2022/12/08(木) 18:24:14.25 0
ビジュアル崩れたことはないのに

37: 2022/12/08(木) 18:24:53.06 0
えりぽんはガキさんバスツアーまで

45: 2022/12/08(木) 18:30:56.04 0
むしろ個別とか見てると「えっ今人気出る?」って瞬間がたまにあるよくわからない人

46: 2022/12/08(木) 18:31:04.95 0
顔と体は好きなんだけどなあ
ハロプロじゃなかったら人気出たと思う

48: 2022/12/08(木) 18:33:23.99 0
鞘師と意見の対立

鞘師 完璧を届けるべき
生田 akbみたいに成長を見てもらうべき

132: 2022/12/08(木) 19:26:07.96 0
>>48
この生田の意見通りだな
生田自身は成長はしてるんだろうけどもわかりやすい成長を見せる事ができてない

49: 2022/12/08(木) 18:33:27.53 0
ハロプロおはガールは不幸なアイドル人生を歩む定め

100: 2022/12/08(木) 19:05:10.15 0
>>49
嫌なジンクスだな
後藤花を救いたい

54: 2022/12/08(木) 18:38:56.75 0
飯窪さんもそうだけど「リリウム」「トライアングル」2年連続不参加がキツかった
人気を獲得するにはあまりに大きいハンデだし、かわいそうだよね
研修生でリリウムに出た加賀がいまだに話題になるくらいだから

55: 2022/12/08(木) 18:39:15.43 0
後輩が入るたびパワーダウンしてきたえりぽん
飯田さんみたいボトムに落ちなかったのはえりぽんに何かがあるからか
あかねちん率いるボトマーズが強すぎたからか

79: 2022/12/08(木) 18:55:45.90 0
生田は最初から完成されている
ってつんくがこの前言ってたな

78: 2022/12/08(木) 18:55:10.59 0
譜久村の横で威張ってるバイトリーダー

81: 2022/12/08(木) 18:56:13.71 0
サブリーダーってなにかね?そんな気持ちにさせてくれる人

83: 2022/12/08(木) 18:56:43.22 0
>>81
弱っているメンバーに接近してフォローしたりしてるだろ

86: 2022/12/08(木) 18:57:49.51 0
自分勝手のわがままな性格だから後輩でいる内は可愛げがあったけど
一番先輩になってからはそれが見苦しく見られたからだな
あと徐々に金持ちの男好きという水商売の嬢みたいな部分を隠さなくなってきたのも大きい
だから生田は男ヲタがどんどん減っていってついに女ヲタばかりになった

105: 2022/12/08(木) 19:08:11.25 0
>>86

253: 2022/12/09(金) 07:47:56.74 0
>>105
キャバ嬢やってた方が儲かってたかもな

89: 2022/12/08(木) 18:58:38.91 0
バレンシアガの靴を履いてたから

87: 2022/12/08(木) 18:57:51.82 0
最近は15期に慕われてるらしい

97: 2022/12/08(木) 19:03:31.31 0
世界一のアイドルを目指してると言わなくなって久しい
もう諦めてしまったことを俺たちは知っている

141: 2022/12/08(木) 19:34:19.70 0
スポンサーのおじ様ついてるから大丈夫

172: 2022/12/08(木) 19:54:14.73 0
インフルエンザやらコ口ナで僚友が倒れる中
無欠勤の鉄壁イクターの強靭さはもっと褒めてあげるべきやで

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/