
1: 2022/12/28(水) 07:15:18.98 0
「2020年には卒業を決めていた」←この発言と現状を比較した時矛盾していること
2: 2022/12/28(水) 07:15:30.52 0
リーダーを譲るのはシャクだから
67: 2022/12/28(水) 08:58:27.28 0
>>>2
このセリフはいつ何処で言った発言か教えてほしい
このセリフはいつ何処で言った発言か教えてほしい
68: 2022/12/28(水) 08:59:09.45 0
>>67
2021年の三十六房
2021年の三十六房
3: 2022/12/28(水) 07:18:56.47 0
15期が先輩になった姿も見たい
4: 2022/12/28(水) 07:19:01.27 0
また譜久村と言われても歌いたい
12: 2022/12/28(水) 07:35:06.50 0
森戸の最後の写真集がwith thanks
譜久村の2019の写真集が多謝
譜久村の2019の写真集が多謝
13: 2022/12/28(水) 07:36:17.68 0
with thanksと多謝は出たときこれは卒業近いとみんな思ったよね
15: 2022/12/28(水) 07:37:04.69 0
ちぃは21秋が22春に延びたんか
16: 2022/12/28(水) 07:43:00.79 0
25周年でふくたけ同時卒業で察しなよ
2人とも事務所に止められてたんでしょ
2人とも事務所に止められてたんでしょ
17: 2022/12/28(水) 07:44:17.09 0
事務所的には2人がリーダーで25周年迎えないとじゃなきゃだめだったのか
そこがわからない
そこがわからない
19: 2022/12/28(水) 07:50:03.65 0
卒業ロードは事務所にとって一番の稼ぎ時なんだから
人気メンだったら長いほうがいいんだろうよ
人気メンだったら長いほうがいいんだろうよ
22: 2022/12/28(水) 08:00:56.50 0
竹内も卒業を延ばされてたんだろうな
それでスカパー特番とかをやらせてた
それでスカパー特番とかをやらせてた
66: 2022/12/28(水) 08:57:46.30 0
>>22
加賀森戸はなんかあったけっけ13期14期イベントとか
加賀森戸はなんかあったけっけ13期14期イベントとか
70: 2022/12/28(水) 09:00:00.72 0
>>66
大使の仕事大きくなっていってた加賀はともかく
森戸は何もないよ
譜久村とゲーム実況させられただけ
大使の仕事大きくなっていってた加賀はともかく
森戸は何もないよ
譜久村とゲーム実況させられただけ
23: 2022/12/28(水) 08:01:34.86 0
2020年末
「リーダーに慣れてきた今辞めるのは癪」
2021春
「また譜久村と言われても歌いたい」
「卒業はグループにに変化を加えたくなった時かな」
2022年末
「2020年に、個人として新たな道に進みたいと卒業の申し出がありました」
「リーダーに慣れてきた今辞めるのは癪」
2021春
「また譜久村と言われても歌いたい」
「卒業はグループにに変化を加えたくなった時かな」
2022年末
「2020年に、個人として新たな道に進みたいと卒業の申し出がありました」
28: 2022/12/28(水) 08:09:19.69 0
結局さあ定年は有るんだよ
コロナでロスタイムが出来ただけ
コロナでロスタイムが出来ただけ
29: 2022/12/28(水) 08:09:52.97 0
それは個人の意見
写真集の多謝が出たときはヲタも卒業と思ったよ
でもコロナになって公演が出来なくなった
写真集の多謝が出たときはヲタも卒業と思ったよ
でもコロナになって公演が出来なくなった
30: 2022/12/28(水) 08:10:47.48 0
加賀の最後の写真集がメイプルシュガー
これの方が準備をしてない
これの方が準備をしてない
32: 2022/12/28(水) 08:13:45.53 0
多くのヲタが言ってたようにコロナで定年制がストップしてただけ
だから次の卒業は石田で確定
だから次の卒業は石田で確定
36: 2022/12/28(水) 08:18:58.00 0
17期も入って来るし周年記念は譜久村でいきたいんだろ
西口も書いてるけど
西口も書いてるけど
38: 2022/12/28(水) 08:21:41.74 0
>>36
だから春で良くない?
なんで一年引っ張るんだよ
だから春で良くない?
なんで一年引っ張るんだよ
42: 2022/12/28(水) 08:30:27.34 0
つんく♂にリーダーだけでも辞めたらどうかといわれたけど癪だから辞めなかったふくちゃん
44: 2022/12/28(水) 08:33:16.14 0
>>42
リーダーやめてベテランとして大人しく出来るタイプでもないし
オバサンいじりされるても笑いに変えられるタイプでもない
リーダーやめてベテランとして大人しく出来るタイプでもないし
オバサンいじりされるても笑いに変えられるタイプでもない
47: 2022/12/28(水) 08:37:32.91 0
事務所が20年から卒業の打診してて譜久村サイドが粘ってたけど
最近の譜久村バッシングで心が折れた
ってのが一番納得出来る話
最近の譜久村バッシングで心が折れた
ってのが一番納得出来る話
48: 2022/12/28(水) 08:39:33.34 0
2020年に卒業を決めていて事務所とも相談のうえで2023年末だと時期が決まったのだとすると
「佐藤の歌割が森戸や加賀に行かなかったのは卒業が決まっているから当然」
と言われていたことと矛盾する
先輩が後輩の歌割り吸収するのも本来はおかしいのに
「佐藤の歌割が森戸や加賀に行かなかったのは卒業が決まっているから当然」
と言われていたことと矛盾する
先輩が後輩の歌割り吸収するのも本来はおかしいのに
49: 2022/12/28(水) 08:42:18.76 0
矛盾しないだろ
譜久村を周年まで引っ張るのなら先に森戸加賀が卒業するんだから
譜久村を周年まで引っ張るのなら先に森戸加賀が卒業するんだから
50: 2022/12/28(水) 08:44:41.05 0
来年末に決まったのはコロナ禍で先が読めない中
卒業申し出てたメンバーが無事卒業したから
佐藤以外は全て順番通り
卒業申し出てたメンバーが無事卒業したから
佐藤以外は全て順番通り
51: 2022/12/28(水) 08:46:17.32 0
譜久村の進退なら知らないはずのないつんくが
2020年9月に
と言っていること
2020年9月に
と言っていること
52: 2022/12/28(水) 08:47:44.60 0
知るわけ無いだろ
単なる楽曲提供者だし
単なる楽曲提供者だし
53: 2022/12/28(水) 08:48:44.98 0
今回のシングル作るのに製作段階からかかわってるのにか
写真集撮影のついでに会いに行くのにか
写真集撮影のついでに会いに行くのにか
54: 2022/12/28(水) 08:48:53.53 0
後輩に譲っててつんくの中では先に生田が卒業するイメージだったのかw
79: 2022/12/28(水) 09:09:28.35 0
2020年から辞めたそうな発言してた事あった?
86: 2022/12/28(水) 09:14:43.94 0
>>79
逆に辞める気ないと受け取られる発言しかして来てない
2019以前は辞めろ辞めろ言われてたの生田だしな
逆に辞める気ないと受け取られる発言しかして来てない
2019以前は辞めろ辞めろ言われてたの生田だしな
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/