8fca0f72669d219048d4a9dd5b63f86539ab4e99

1: 2024/05/15(水) 06:58:34.23 0
マジな話BEYOOOOONDSどうなんの?新メンバー入れて続くの?
メンバー全員もういいかなって思ってそうだけど

2: 2024/05/15(水) 07:05:48.92 0
清野はやる気満々だろ

3: 2024/05/15(水) 07:07:26.73 0
スキャンダルの総合総社つばきファクトリーに力入れた結果

4: 2024/05/15(水) 07:08:00.47 0
つばきかこぶしかカントリーか前例があるから好きな道を選ぶが良い

5: 2024/05/15(水) 07:11:01.61 0
今から新メンバー入れるにしても
入れられる方もキツイだろ

6: 2024/05/15(水) 07:11:03.98 0
楽曲的にBEYOOOOONDS特化型だから新メンバーをいれてまで継承する必然性が薄いのはあるかな

10: 2024/05/15(水) 07:30:31.16 0
今の雰囲気だと減ってもこのまま行きそうだけど
いきなり新メンバーってのも十分ありそうなんだよなあ過去の例からすると

11: 2024/05/15(水) 07:37:02.89 0
10月にラストアルバム出して11月某アリーナで解散だけど新メン入れるの?

13: 2024/05/15(水) 07:45:33.35 0
来年のひなフェスで解散ではなく終幕だな
解散というのは言わんと思う

14: 2024/05/15(水) 08:15:06.10 0
俺もビヨはもう新メンバー入れんと思うけどな
研修生にビヨヲタの子がいるけど現メンと年齢差ありすぎるから新メン入れるとすればオーデかなと思うけどそこまでやるかね

15: 2024/05/15(水) 08:18:25.93 0
36期から3~5人の新ユニット作って加入させる説

16: 2024/05/15(水) 08:18:53.65 0
こぶしコースだろ
メンバーが音を上げたら解散

19: 2024/05/15(水) 08:22:45.88 0
自立してハロプロとは別でやれば?
もともとハロヲタにもハマってないんだし
もし拾ってくれるところがあればだが

44: 2024/05/15(水) 09:27:49.78 0
>>19
ある意味ハロヲタから離れた方が世間的に評価されるかも
テレビ出まくりかになったりして

20: 2024/05/15(水) 08:22:54.93 0
ビヨとお茶はグループ続けるほど良曲ないからこのまま消滅でいいよ

21: 2024/05/15(水) 08:23:44.28 0
基本的にはメンバーのその後も面倒見る事務所だから
こぶしは最後5人で「自主的に」解散だからなんとかなったけど今のビヨの人数じゃ難しいんじゃないかなあ
カントリーみたいなのもそこそこ懲りてるだろうし

22: 2024/05/15(水) 08:24:02.26 0
ピアノ小林とバイオリン福田有澤とあと適当に見繕ってビヨーンとスライムのように分裂

23: 2024/05/15(水) 08:24:07.49 0
研修生からこの中に入れても辛くなるだけだと思う
であるなら、今のメンバーたちで形を変えながらでも増員せずに継続させていくんだろうな

24: 2024/05/15(水) 08:25:46.60 0
卒業加入システムのグループをこれ以上増やしたら新グループ作れなくなるわ
もしビヨに新メンバー入れるなら他のグループ解体しないと

26: 2024/05/15(水) 08:27:27.82 0
早い段階で新グループ入れてゆるい枠組みにして演劇寄りのミニハロプロみたいにしていけば続けられたかもしれないけど
思い切るタイミング逸し続けた結果かな
まあベリキューも変えるタイミング逸してそのまま解散まで行ったよね

35: 2024/05/15(水) 08:46:31.32 0
今年逃すと解散するタイミング失いそうだなあ
一岡夢羽に合わせて今年前半のタイミングで解散すべきだったか
とは言えまだまだ続けたいメンが多いから継続されるわけだけど

36: 2024/05/15(水) 08:50:10.14 0
小劇団(スペースゼロ)とパフォーマンス集団(ライブハウス)の2本柱で続けるんじゃないの
そもそもがそういう構想だったんだから
充分採算は取れるっしょ

40: 2024/05/15(水) 09:01:42.15 0
小劇団路線の方は高瀬平井島倉が抜けたらクオリティめちゃくちゃ下がりそう

41: 2024/05/15(水) 09:04:13.57 0
>>40
これ以上抜けたら解散だわ

42: 2024/05/15(水) 09:07:30.57 0
高瀬が声優業に専念したいとか言い出したら終わりかな
広瀬の音大進学みたいなもん

45: 2024/05/15(水) 09:34:25.64 0
冷静に考えてビヨ終わっても芸能界に残りそうなのは高瀬・島倉・小林位な気がする
平井はダンス、里吉はメイクの世界かな~

47: 2024/05/15(水) 09:55:37.59 0
新メンバー入れたら新ユニット立ち上げられない
ビヨは惜しまれつつ消滅する側のユニット
だらだら続いてもカッコ悪いだろ

58: 2024/05/15(水) 10:57:31.03 0
解散コンでソロタレントにして仕事ないメンバーはひっそりと消えていく

59: 2024/05/15(水) 10:58:03.61 0
企画色が強いグループだから長くは続くかないということはデビュー当時から言われてたことだからな
5年やって解散で上等ってヲタが多かったろ
その時が来たというだけのこと

67: 2024/05/15(水) 11:04:34.04 0
続けたいメンバーがどれだけいるのかみんな引き際は分かってると思う

69: 2024/05/15(水) 11:06:12.03 0
まあ最近ビヨメンにこれからも頑張っていくみたいな妙に前向き発言があるのは
もう決まってる可能性もある

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee