1: 2024/11/15(金) 19:41:15.28 0
――為永さんが思う「今のアンジュルム」を、言葉にかえるなら?
為永 メンバーの個性が豊かで“動物園”と言われていた空気感からは少し変わって、これまで以上に一体感を大事にしているのが今なんです。
秋ツアー(2024年9〜11月)でも「振り付けを揃えよう」と話し合ってきたし、個の強さよりも全体のまとまりを重視しているからこそ「初恋、花冷え」の可憐さがきわだっているとも思っています。
――2023年6月以降、上國料萌衣さんがリーダーを務める新体制になったのも、影響があったんでしょうか?
川村 上國料さんはパワフルさより、可愛らしさや女性らしさが似合う方なので、自然に引っ張られたのかもしれませんね。
幸音ちゃんが言っていた「一体感」も上國料さんが先陣を切ってきたもので、竹内(朱莉)さんが(前)リーダーを務めていた当時から「ここは揃えて歌おう」とか、レッスンで率先して提案していたんです。
後輩の私たちが教わったこともたくさんあります。
https://strmweb.jp/archives/15419/
6: 2024/11/15(金) 19:48:18.54 0
突出したメンバーがいなければ自ずとそうなる
娘。も一時期揃ったダンスを売りにしてたし
娘。も一時期揃ったダンスを売りにしてたし
8: 2024/11/15(金) 19:51:13.93 0
個が弱くなったら弱いもの同士で固まってるのか
個性のぶつかりあいが大事なのに
個性のぶつかりあいが大事なのに
9: 2024/11/15(金) 19:51:40.67 0
動物園の方が一体感あった気がするけど木の精?
11: 2024/11/15(金) 19:53:15.13 0
せっかく平山や後藤がいるのに小さくまとまろうとするの勿体無いと思わんのか
12: 2024/11/15(金) 19:53:39.18 0
目立ちたいんや!
14: 2024/11/15(金) 19:54:55.27 0
動物園が見世物小屋になった
17: 2024/11/15(金) 19:55:59.62 0
今のメンバーにはそれが合ってるんだろうが平山だけは個性のぶつかり合いだった頃のアンジュの色に合ってるから勿体無いなと思う
18: 2024/11/15(金) 19:57:06.65 0
ショッカー戦闘員に個性は要らない
代替可能な無個性さが求められる
代替可能な無個性さが求められる
19: 2024/11/15(金) 20:00:09.20 0
かみこによる恐怖政治で萎縮しちゃったか
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee