
1: 2024/12/22(日) 08:12:39.90 0
何
7: 2024/12/22(日) 08:15:02.64 0
冗談抜きでAKB48
8: 2024/12/22(日) 08:15:59.64 0
白石麻衣
9: 2024/12/22(日) 08:16:10.39 0
ハロプロは予想通りだから違うか
11: 2024/12/22(日) 08:16:30.68 0
ファイナルファンタジー
15: 2024/12/22(日) 08:19:35.93 0
平手友梨奈
17: 2024/12/22(日) 08:20:29.67 0
松本人志
ミーアイ
ミーアイ
19: 2024/12/22(日) 08:23:02.34 0
mixi
20: 2024/12/22(日) 08:23:26.86 0
ニコニコ
24: 2024/12/22(日) 08:26:55.91 0
結婚
30: 2024/12/22(日) 08:28:31.15 0
ミスチル
35: 2024/12/22(日) 08:33:36.15 0
>>30
ツアーの規模知ってる?あれで終わりなら日本のアーティストはほぼ終わりです
ツアーの規模知ってる?あれで終わりなら日本のアーティストはほぼ終わりです
31: 2024/12/22(日) 08:29:14.04 0
テレビだな
38: 2024/12/22(日) 08:36:45.27 0
日本
42: 2024/12/22(日) 08:45:03.55 0
マンチェスターユナイテッドがここまで
長期低迷するとは思わんかった
長期低迷するとは思わんかった
43: 2024/12/22(日) 08:45:19.19 0
日本の家電
44: 2024/12/22(日) 08:47:42.61 0
自分がコンプレックス抱えてるアイドル挙げてる奴いるが
アイドルの人気なんていつか下がるに決まってんだろ
アイドルの人気なんていつか下がるに決まってんだろ
54: 2024/12/22(日) 08:53:08.02 0
>>44
まさか人気が落ちるとはって思ってるって事は
アンチが誰よりも高く評価してるんだろうな
まさか人気が落ちるとはって思ってるって事は
アンチが誰よりも高く評価してるんだろうな
46: 2024/12/22(日) 08:49:12.26 0
ミュージシャンで全盛期からずっと人気を維持してる人なんていないんだから
オワコンになると思わなかったわけがないわな
オワコンになると思わなかったわけがないわな
52: 2024/12/22(日) 08:51:50.10 0
>>46
サザン
サザン
53: 2024/12/22(日) 08:52:50.88 0
>>52
最近のヒット曲ゼロのオワコンじゃん
最近のヒット曲ゼロのオワコンじゃん
55: 2024/12/22(日) 08:53:47.13 0
>>53
ドームツアーやるけど
ドームツアーやるけど
49: 2024/12/22(日) 08:50:36.05 0
ジャニーズと松本人志
権力のある大物がスキャンダル一つであそこまで墜落するか
51: 2024/12/22(日) 08:51:49.54 0
松本はもう和解して裁判終わったのに
まったく復帰が見えてこないな
まったく復帰が見えてこないな
58: 2024/12/22(日) 08:54:25.45 0
個人の趣味でやってるホームページやブログ
63: 2024/12/22(日) 08:57:26.51 0
ミーアイは想像よりも飽きられるのが早かったな
オーデがピークなのは分かりきってるが数字が落ちてくるのが早かった
オーデがピークなのは分かりきってるが数字が落ちてくるのが早かった
65: 2024/12/22(日) 08:57:44.00 0
サザンがミスチルがというより今の時代誰もが知ってる曲のリリースなんて不可能
79: 2024/12/22(日) 09:01:21.58 0
TSUTAYA
82: 2024/12/22(日) 09:02:10.56 0
確かにTSUTAYAがオワコン化するとは全盛期には思わなかったな
85: 2024/12/22(日) 09:03:07.68 0
そういう意味ではCDとDVDだな
昨日同じようなスレあったけど
昨日同じようなスレあったけど
91: 2024/12/22(日) 09:05:23.34 0
洋楽と洋画
92: 2024/12/22(日) 09:06:51.75 0
>>91
確かに~
アメリカのコンテンツがこんな存在感なくなるとはなあ
確かに~
アメリカのコンテンツがこんな存在感なくなるとはなあ
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee