5a1146b2

1: 2025/06/07(土) 19:26:13.03 0
あれ何なん?

2: 2025/06/07(土) 19:27:28.65 0
神輿は軽い方が良いを地で行ってる

3: 2025/06/07(土) 19:30:33.41 0
引っ張るタイプのリーダーはもう古い

7: 2025/06/07(土) 19:34:30.02 0
上國料より圧倒的にマシなんだが

8: 2025/06/07(土) 19:34:38.53 0
一方生田は評価すらされなかった

9: 2025/06/07(土) 19:34:55.27 0
個々に力があれば後から見守るタイプの方がまとまることもある

14: 2025/06/07(土) 19:37:51.66 0
共通点は女好き

16: 2025/06/07(土) 19:38:15.70 0
植村がいなくなってからのほうが
ジュース雰囲気良くなってないか

446: 2025/06/08(日) 09:58:42.84 0
>>16
自分がいるとき最強ってよりうまく引き継ぎできるのはめちゃくちゃいいリーダーだよ
いなくなって組織が弱くなるのはワンマン系リーダー

559: 2025/06/09(月) 06:42:13.76 0
>>16
でも植村現役の時も実質段原トップみたいなライブの見せ方出来てたのはすごいよ

18: 2025/06/07(土) 19:40:48.60 0
周りの女を侍らせる植村がやってたことは
谷本がやりたかったことでもあるんじゃないか

19: 2025/06/07(土) 19:40:51.99 0
植村はポンコツではないな

20: 2025/06/07(土) 19:41:04.26 0
年の離れた後輩とも仲良くできるのはそれはそれで才能だと思うけどな

23: 2025/06/07(土) 19:42:34.40 0
谷本と植村ではベクトルが違いすぎて一緒くたにできない

25: 2025/06/07(土) 19:43:42.63 0
もっさんの場合はメンバーみんなで介護してるからな

26: 2025/06/07(土) 19:44:32.41 0
あんみぃはビジュアルとセクハラで統率している

28: 2025/06/07(土) 19:45:15.46 0
周りから支えてもらう新しいリーダー像を築いた

29: 2025/06/07(土) 19:46:21.43 0
ステージ上で迷子になるところは似てるな

32: 2025/06/07(土) 19:47:06.04 0
リーダーが激ポンコツだから
カバーしなきゃで周りが異常に成長してる

37: 2025/06/07(土) 19:49:03.32 0
植村は誘い受けだが
谷本は自分から手を出す

この点で大きく違うだろう

39: 2025/06/07(土) 19:50:07.60 0
結局
ビジュアル
だよな

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee