493f75c37bd7681b6443f40f54aa852668c9176f (1)

1: 2025/06/17(火) 12:35:32.68 0
生田:弓桁(朱琴)は、小田(さくら)のことが好きだから、考え方を小田に寄せようとしている部分があるんですよ。

つんく♂:小田のどういうところを推してるんやろ? 歌い方とか、人間性とか?

生田:人間性の方が大きいかもしれないですね。 私の経験上、誰かをリスペクトする気持ちはプラスに働く部分もあるけど、自分らしさをなくしてしまうマイナス部分もあるんですよね。だから「弓桁朱琴らしさ」を失くしてほしくないなと思います。

つんく♂:そうやね。でも僕から言わせると、誰かにハマってコピーする時期って意外と大事。モノマネだとしても、結局は元の自分がやるわけだから、良いアドバイスにもなる。やるなら徹底してやらなきゃいけないけど。

生田:そうですね。小田から盗めるものはたくさん盗んでほしい。でも、私たちがやっていく上で「〇〇っぽい」とか「〇〇みたい」は、やっぱりその人のイメージが先行しちゃうんです。憧れやリスペクトもいいけど、自分らしさを捨てないでね、と伝えたいですね。

3: 2025/06/17(火) 12:59:40.42 0
自身のガキさんリスペクトに一言も触れてなくてわろた

4: 2025/06/17(火) 13:08:51.78 0
つんく♂:それで言うと、小田が一番小うるさいのかな?

生田:比べちゃうと、そうですね。私は自分の気持ちを述べたいとき、みんなに伝わるようにわかりやすく話します。自分の気持ちも、「怒ってる」「泣いてる」の二択で話したりとか。
でも小田は小田の気持ちをそのまま話すから、「?」が浮かんでいるメンバーもいると思います。 今後は、小田が自分の言葉ではなく、人に伝えるときの言葉を使って話してくれるようになるのが楽しみです。

つんく♂:小田自身は、まだそれに気づいてない?

生田: 多分、今は気づいてないと思います。小田の考えはもちろん大事だけど、伝え方のレパートリーが増えると、小田自身がもっとよく見えるだろうなって。

つんく♂:でもまあ、それも小田の個性やけどね。

5: 2025/06/17(火) 13:10:29.21 0
小田の世界

12: 2025/06/17(火) 14:42:14.36 0
自分の伝え方が正しいみたいに言ってるけど小田慕ってるハロメンの方が圧倒的に多いんだよなあ

13: 2025/06/17(火) 14:45:50.43 0
生田レベルだとただのモノマネで終わるけどつんくはモノマネも突き詰めれば自分らしさが出てくるの分かってる

15: 2025/06/17(火) 14:48:15.27 0
小田の言い方の下手くそさは佐藤ですら言及してたろ
その上で言い方が悪いだけで基本的に小田の言ってる事は正しいから何か言われてカチンと来たら、一旦自分のこと振り返ってみた方が良いとまで言ってる
弓桁がそんな小田と相性が良いのも何となく分かる

18: 2025/06/17(火) 15:03:11.07 0
>>15
佐藤も佐藤で感覚と言い間違いで話すから言語が支離滅裂なのを
なぜか小田は理解出来るから相性良かったんだろうな

23: 2025/06/17(火) 15:23:52.89 0
小田っていわゆる技術バカだよね
技術屋の憧れではあるけど上に立つ人間としてはどうだろうか

24: 2025/06/17(火) 15:26:48.68 0
合わない人はとことん合わないだろ小田は

34: 2025/06/17(火) 16:39:13.97 0
このインタって2月だろ?
生田の話しぶりからするともうこの頃には野中で行くって決まってる感じだな
写真のせいじゃなくてよかったな小田ヲタ

39: 2025/06/17(火) 16:52:49.94 0
>>34
石田小田牧野ラインに対しての生田野中櫻井ラインてことだろ
それ以外の意味はない

35: 2025/06/17(火) 16:44:27.31 0
なんでこれで小田が叩かれる流れになってんの
新垣さん新垣さん言ってたお前が言うなってツッコむ所だろw

36: 2025/06/17(火) 16:46:31.93 0
自分がガキさんの真似してガナってみたり煽ってみたりが全部失敗に終わったから同じ轍を踏むなって意味で弓桁に忠告してんだろ

44: 2025/06/17(火) 17:07:12.54 0
>>36
工藤さんキャラやってた羽賀に言ってやれば良かったのに

45: 2025/06/17(火) 17:09:26.16 0
>>44
それやってた頃生田反抗期らしいから

38: 2025/06/17(火) 16:51:14.65 0
朝一の後輩の挨拶を無視するヤツが何言っても響かないんだよね

46: 2025/06/17(火) 17:10:09.25 0
>>38
マジでこれ
パフォーマンスも手抜き常習だし

49: 2025/06/17(火) 17:26:14.14 0
>>46
北川は前に小田とは仕事への取り組み方の考えが共感出来るとか言ってた
だからパフォーマンスは手抜かなかったんだろうし生田にムカつく所もあったんだろうな

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee